
新着情報
- 2025.05.09
- 現在、MRワクチン・三種混合ワクチン・おたふくかぜワクチン、出荷調整のため、ネット予約ができません。 接種希望の方は、医院窓口まで連絡ください。
年長児(就学前)の予防接種の受付
年長児(就学前)で、麻しん風しんワクチン・おたふくかぜワクチン・四種混合ワクチン・三種混合ワクチン・不活化ポリオワクチンを希望される方は、こちらから もしくは QRコードを読み取って、申し込みください。


就学前の四種混合ワクチン接種について
就学前の予防接種として、当院では2020年5月より、MRワクチン・四種混合ワクチン・おたふくかぜワクチン(任意接種)の3種類のワクチンを勧めてきました。
・MRワクチンとおたふくかぜワクチンが出荷調整中です。
・四種混合ワクチンが生産中止となり、最終ロットの有効期限が本年12月12日です。
現在、百日咳が大きな流行になっているため、先ずは、百日咳含有ワクチン(三種・四種・五種混合ワクチン)を優先して接種されるのをお勧めしています。
・MRワクチンとおたふくかぜワクチンが出荷調整中です。
・四種混合ワクチンが生産中止となり、最終ロットの有効期限が本年12月12日です。
現在、百日咳が大きな流行になっているため、先ずは、百日咳含有ワクチン(三種・四種・五種混合ワクチン)を優先して接種されるのをお勧めしています。
四種混合ワクチンが無くなっても、四種混合ワクチンの予診票で「五種混合ワクチン」もしくは「三種混合ワクチン+不活化ポリオワクチン」で定期接種が可能です(生後90か月まで)。
インターネット予約・WEB問診
オンライン診療・電子処方箋
オンライン診療 ⇒ 電子処方箋 ⇒ オンライン服薬指導 ⇒ 自宅での薬の受取
という時代に入りました。
という時代に入りました。
LINE@ をご利用ください!
急な休診や診療時間の変更、予防接種や病気の情報、忘れ物などなど、HOTな情報をお届けします!
(2024年8月31日から新しいサイトに移行しました)
(2024年8月31日から新しいサイトに移行しました)

書類のダウンロード
病児保育室 登録申請書 PDFファイルを表示
病児保育室 利用申請書 PDFファイルを表示
自費予防接種 予診票 PDFファイルを表示
熱型表(熱が続く時に記入)PDFファイルを表示